K編集長
AUTHOR

K編集長

  • 2023年11月22日
  • 2023年11月22日

あの古着屋の2号店。御幸町通に古着屋JUGEMUオープン!

古着屋JUGEMUオープン! 御幸町の学生から熱い支持を獲得している古着屋TROIKAが2号店を出店します。 オープン日は明日2023年11月23日(木・祝)となっています。 TROIKA2号店 古着屋TROIKAはクラウドファウンディングを使った学生起業の古着屋としてオープンし、古着業界ではかつて […]

  • 2023年9月20日

11月「循環フェス」開催!

循環フェス11月12日開催! 2023年11月12日(日)に京都府京都市の京都梅小路公園で「循環フェス」が開催されます。 循環フェスは、2022年にスタートした、京都市を中心に若者世代やReuse(リユース)にまつわるプレイヤーとつくる、新しい「循環」のムーブメントを生み出していくイベントです。 無 […]

  • 2023年7月3日
  • 2023年7月3日

無人営業の古着店「#古着de行こか。」が京都初進出!

#古着de行こか。同志社前店オープン 滋賀、大阪、兵庫に無人古着のお店を展開する「#古着de行こか。」が、2023年7月14日(金)、京田辺市に同志社前店をオープンします。 ※画像は瓢箪山店 場所はJR学研都市線「同志社前」駅から徒歩3分の好立地。 同志社大学や同志社女子大学、同志社国際高校の学生を […]

  • 2023年6月13日
  • 2023年6月13日

古着屋RICE BOWLが京都に出店!

RICE BOWL京都初出店 大阪・中崎町のサクラビルにある古着屋RICE BOWLが京都に初出店します。 現在3店を展開する同店ですが、京都は今回が初出店。 RICE BOWL RICE BOWLは大阪府の大東市に創業した古着屋で、オーナーは元KILOSの販売員を経て独立。当時は東大阪でアメリカ西 […]

  • 2023年5月30日
  • 2023年5月30日

NHKクローズアップ現代に寺町通の「USEDを拡張する進化型古着屋森」が登場!特集は「服を捨てない!循環型ファッションの時代」

クローズアップ現代「服を捨てない!循環型ファッションの時代」 NHKの番組「クローズアップ現代」で「服を捨てない!循環型ファッションの時代」と題して、「新作を出し、余った在庫は廃棄する」という従来のファッションビジネスを新たなアイデアで変えようとするビジネスが紹介されます。 「USEDを拡張する進化 […]

  • 2023年3月11日
  • 2023年3月11日

京都の寺町京極に出来た700円均一の古着屋LITを見てきた

700円均一の古着屋LIT 少し前に京都に気になるお店が出来ました。 ノボリにも書いてある通り、ほとんどの商品が700円という古着屋さん「LIT」。 ※一部商品のみ1540円でした。 場所は三条通から寺町通りに入ってすぐのところです。 ちかくにLOWECOやRUSH OUTなどがあります。 リサイク […]

  • 2023年1月22日

Souk(河原町)

2022年12月オープン Souk(スーク)は2022年12月12日、京都の河原町に古着屋SOULSの2号店としてオープン。 店前には藤井大丸があり、阪急線の京都河原町駅や京都市営地下鉄烏丸線の四条駅が最寄り駅です。店舗は地下にあります。 soukとは 古着屋SOULSは大阪・南堀江に実店舗を持つ古 […]

  • 2022年12月1日
  • 2022年12月1日

jaBBerは3日、soukは10日!2022年12月京都の古着屋オープン情報

大阪の古着屋2店が京都進出 既報通り、大阪の古着屋2店が京都出店を果たします。・古着屋jaBBerが京都に進出!・四条河原町近くに古着屋「souk」がオープン予定 両店のオープン日がjaBBerは3日、soukは10日と発表されています。 古着屋jaBBer 寺町通りに出店するのは大阪・南堀江に本店 […]

  • 2022年11月28日

古着POWER TO THE PEOPLE in 京都開催!

古着POWER TO THE PEOPLE in 京都 古着のマーケットイベント「古着POWER TO THE PEOPLE in 京都」が京都市左京区のみやこめっせで2022年12月3日・4日(土・日)の2日間、開催されます。 古着POWER TO THE PEOPLEは古着卸のヤマヒサが主催する […]

  • 2022年11月16日
  • 2022年11月16日

古着屋jaBBerが京都に進出!

古着屋jaBBer京都店12月にOPEN 大阪・南堀江の古着屋jaBBerの京都店が12月初旬にOPENすると同店のInstagramで発表されています。 古着屋jaBBerは1000円・2000円・3000円といった均一価格が人気の古着屋で、中には0円古着というアイテムまで販売されている衝撃価格が […]