- 2023年5月30日
- 2023年5月30日
NHKクローズアップ現代に寺町通の「USEDを拡張する進化型古着屋森」が登場!特集は「服を捨てない!循環型ファッションの時代」
クローズアップ現代「服を捨てない!循環型ファッションの時代」 NHKの番組「クローズアップ現代」で「服を捨てない!循環型ファッションの時代」と題して、「新作を出し、余った在庫は廃棄する」という従来のファッションビジネスを新たなアイデアで変えようとするビジネスが紹介されます。 「USEDを拡張する進化 […]
クローズアップ現代「服を捨てない!循環型ファッションの時代」 NHKの番組「クローズアップ現代」で「服を捨てない!循環型ファッションの時代」と題して、「新作を出し、余った在庫は廃棄する」という従来のファッションビジネスを新たなアイデアで変えようとするビジネスが紹介されます。 「USEDを拡張する進化 […]
700円均一の古着屋LIT 少し前に京都に気になるお店が出来ました。 ノボリにも書いてある通り、ほとんどの商品が700円という古着屋さん「LIT」。 ※一部商品のみ1540円でした。 場所は三条通から寺町通りに入ってすぐのところです。 ちかくにLOWECOやRUSH OUTなどがあります。 リサイク […]
大阪の古着屋2店が京都進出 既報通り、大阪の古着屋2店が京都出店を果たします。・古着屋jaBBerが京都に進出!・四条河原町近くに古着屋「souk」がオープン予定 両店のオープン日がjaBBerは3日、soukは10日と発表されています。 古着屋jaBBer 寺町通りに出店するのは大阪・南堀江に本店 […]
古着POWER TO THE PEOPLE in 京都 古着のマーケットイベント「古着POWER TO THE PEOPLE in 京都」が京都市左京区のみやこめっせで2022年12月3日・4日(土・日)の2日間、開催されます。 古着POWER TO THE PEOPLEは古着卸のヤマヒサが主催する […]
古着屋jaBBer京都店12月にOPEN 大阪・南堀江の古着屋jaBBerの京都店が12月初旬にOPENすると同店のInstagramで発表されています。 古着屋jaBBerは1000円・2000円・3000円といった均一価格が人気の古着屋で、中には0円古着というアイテムまで販売されている衝撃価格が […]
河原町近くに新店 京都の河原町駅近く、京都大神宮の隣にあります京都大神宮会館に古着屋「souk(スーク)」が11月末にオープン予定です。 古着屋soukとは 古着屋「souk」は大阪の堀江にあります古着屋「SOULS」の2号店としてオープンします。 SOULSはアメリカ古着をベースにしながらユーロ古 […]
古着屋JAM京都三条店 関西から全国に勢力を広げる古着業界の雄JAM。その京都進出の実質の1号店(現店舗は近隣店舗から移転)が京都三条店。例にもれず100坪以上の広大な売り場にバックボーンの確かな間違いのない古着が並ぶ。 gRASS 御幸町屈指のヴィンテージショップGRASS。ワーク系やミリタリー系 […]
京都梅小路公園フェスティバル2022 2022年5月21・22日(土・日)の2日間、京都府京都市の京都梅小路公園で「京都梅小路公園フェスティバル2022」というマルシェ、フリマ、グルメが集結するマーケットイベントが開催されます。 同イベントは、エシカル消費をテーマにしたフェスティバルと銘打たれており […]
服の交換が出来る古着イベントCrevaFesを紹介 CrevaFesは着なくなった服と当日用意されている服を自由に交換できるイベントです! 5月21.22日に第2回CrevaFesが京都のTOMOSUBAで開催されます!🔥🔥 今回が初めての京都開催だそうです。ぜひお気軽にご参加ください! ※物々交換 […]